【PF】20170105 ダウの下げ方ちょっと良くないぬ 月+73万 日+44万
ドルインデックス↓、ダウ↓、原油↓って相当良くない(ノンポジトーク
さらにはビットコイン↓まである(
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
999→1149(S高)
【ゼネラルオイスター】長期(3年) 目標株価60000
1590→1592
【GMOクラウド】長期(2年) 目標株価8000
1304→1324
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
3820→4080
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
725→754
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1150→1197
【博展】中期(半年) 目標株価1400
494→496
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1186→1227
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
1456→1505
【セック】長期(2年) 目標株価5000
1445→1457
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
721→768
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1050→1083
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
3905→4005
【フォーカスシステムズ】中期(半年) 目標株価1400
524→513
このタイミングであえて新規で買ったこの銘柄が下げとるw
ほとんどの銘柄あがってるってのにほんとセンスある買い方だお・・・。
【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
2930→2965
【サイジニア】長期(3年) 目標株価9000
2528→3030(S高)
【GMOメディア】長期(3年) 目標株価50000
3160→3175
【住友精密】長期(3年) 目標株価1700
367→365
【大泉製作所】長期(3年) 目標株価6000
438→455
米エヌビディア、自動運転向けAIで独ボッシュなどと提携
思惑で動いてもいいとおもうけどぬ。
この時価総額だし。
【MGL】長期(3年) 目標株価15000
721→719
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
1829→1869
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
693→728
【イーレックス】中長期(1年) 目標株価4500
3325→3350
【シーイーシー】中期(半年) 目標株価2300
1888→1906
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1463→1548
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)398/325=+22%
年評価益+73万
月評価益+73万
日評価益+44万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><