fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20170331 株価を形成する要素とは 月+145万 日+18万

20170331.png
20170331_1.png

 僕の考えでは株価は下記の要素で決まると思ってるんご。
市場の成長x材料x業績x財務x配当x人気x地合い=株価
そのうえで、僕のPFには『市場の成長x材料』で合格してる銘柄が多くぶちこまれているんご。
 まぁいわゆるこれから急速に広がるAIOT関連で、真の強材料もってれば『業績x財務x配当x人気』もいずれついてくるよねって言う安直な考えですお(
それに『業績x財務x配当x人気』が全部揃ってない銘柄はks株同然の時価総額で放置されてるのもあるんで、安く仕込めるかんね。
まぁそのほとんどは実際ks株なんだけどwwwwwwwww
 地合いに関しては考えてもわからないんで深くは考えません(
上だと思ってるけどぬ。
考えてもわからないことに時間使うなら、良い銘柄探すのに時間使うんご!
 テクニカル投資法、一部昇格投資法、割安株投資法、成長株投資法、バリュー投資法、セルラン投資法、等いろんな投資法がありますが、ブログやツイッターなどで情報や銘柄を公開している人が増えたおけげで、すっかりレッドオーシャンになってきた気がしますぬ。
僕はこの未来の企業の在るべき姿にかけるポテンシャル投資法でブルーオーシャンを生き残っていこうと思います(フラグ
 そんな感じで3月は主力があげてくれたおかげで+145万で終わりますた。
 4月どうなるかは100万超えの下記の主力6銘柄しだいだぬ。
①GMOクラウド 276万
②メディアドゥ 157万
③フュートレック 120万
④ペッパーフードサービス 107万
⑤PALTEK 103万
⑥ソリトンシステムズ100万
来週はフュートレックがやられて-20万スタートくらいで済めばいいぬ。

~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
1002→999
引け後以下のIRが発表された。
証券取引等監視委員会による当社役員に対する課徴金納付命令の勧告について
ま、交通事故だぬ。
好材料も悪材料も直撃する可能性高いのは分散投資してるゆえに当然のことだお。
大事なのは材料がきた時にどうするかだからぬ。
今回の場合は放置か買い増し案件
まぁ日本システムウェアを買い増ししたいからここは放置になるだろうぬ。

【ペッパーFS】長期(3年) 目標株価9000
1792→1783

【AMI】長期(3年) 目標株価5500
850→851

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2244→2299

【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
1514→1564

【フォーカスシステムズ】中期(半年) 目標株価1400
567→556

【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
1029→1012

【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
868→857

【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1538→1553

【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
833→835

【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1159→1158

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2504→2623
引け後以下のIRが発表された。
株式会社出版デジタル機構の株式取得(子会社化)完了のお知らせ
出尽くしは大化け株が乗り換えなくてはいけない道。
どうなるかぬ。

【セック】長期(2年) 目標株価5000
1679→1652

【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
864→873

【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
6350→6360

【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
4230→4350

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1005→997

【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
4350→4455

【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
3330→3295

【サイジニア】長期(3年) 目標株価9000
2406→2404

【GMOメディア】長期(3年) 目標株価50000
3120→3160

【住友精密】長期(3年) 目標株価1700
366→357

【大泉製作所】長期(3年) 目標株価6000
570→595

【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
1810→1825

【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
739→743

【GSIクレオス】長期(3年) 目標株価1200
136→137

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1268→1313

【シーイーシー】中期(半年) 目標株価2300
2119→2135

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1419→1409

今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)646/325+25=+85%
年評価益+321万
月評価益+145万
日評価益+18万



にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。