【PF】20170403 1000からのリバ取り狙ってた買い豚あーばよっ! 月-34万 日-34万
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
999→856
【初体験】柳沢慎吾が夢の翻訳機「ili(イリー)」やってみた#テクノロジー#機械音痴#iliいい夢みろよTV | #昭和からやってきたYouTuber | 明日のレモンサワー
あーばよっ!が登録されてなくて草w
ま、そんな感じで1000円付近で買ったリバ取り勢から新たなリバ取り勢と、iliの材料上げのせいで乗り遅れていたファンダ組に株が移ったのが今日の相場かぬ。
時価総額的にも、ライセンス好調で今期というか来期期待でファンダ組が買ってきて良い水準にあると思うんだよね。
モルフォみたいに300億近くあるわけでもないし。
モルフォはライセンス好調にも見えないし。
明日以降今日リバ取りではいったやつらがどうするかがまぁ短期の値動きになるんだろうぬ。
【ペッパーFS】長期(3年) 目標株価9000
1783→1793
【AMI】長期(3年) 目標株価5500
851→829
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2299→2206
【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
1564→1545
【フォーカスシステムズ】中期(半年) 目標株価1400
556→542
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
1012→1026
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
857→873
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1553→1525
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
835→816
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1158→1138
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2623→2712
2720付近で300株利出しして、買い直してるので平均取得単価上がってるんご。
【セック】長期(2年) 目標株価5000
1652→1649
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
873→845
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
6360→6240
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
4350→4230
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
997→995
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
4455→4450
【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
3295→3260
【サイジニア】長期(3年) 目標株価9000
2404→2395
【GMOメディア】長期(3年) 目標株価50000
3160→3080
【住友精密】長期(3年) 目標株価1700
357→359
【大泉製作所】長期(3年) 目標株価6000
595→567
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
1825→1830
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
743→770
【GSIクレオス】長期(3年) 目標株価1200
137→136
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1313→1325
【シーイーシー】中期(半年) 目標株価2300
2135→2160
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1409→1457
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)612/325+25=+75%
年評価益+287万
月評価益-34万
日評価益-34万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><