【PF】20170410 佐々木希ショック 年+192万 月-129万 日+16万
こなかったっすね^^;
~保有銘柄~
【VIX短期先物】短期 目標株価170
115→114
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
795→793
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
737→723
バリューデザインを信用で買い増す為に一時的に719で200株現物に移動。
たぶん明日には信用枠に戻す。
【ペッパーFS】長期(3年) 目標株価9000
1570→1610
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2105→2163
【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
1321→1314
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
878→871
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
785→785
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1317→1358
こちらもバリューデザインを信用で買い増すために1370で200株現物に移動。
こっちはたぶんしばらく現物。
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1298→1308
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1423→1468
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1062→1069
バリューデザインを買い増す為に現物分の200株を1064で損切り。
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2737→2761
【セック】長期(2年) 目標株価5000
1608→1643
【AMI】長期(3年) 目標株価5500
762→758
バリューデザインを買い増すために764で現物ぶんの200株を損切り。
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
780→789
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
6120→6280
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
4305→4305
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
895→888
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
3825→3845
こいつ買い増しするためにどれだけ苦労したんだよ!!!
だって4000円割ったら買い増ししたいってずっと思ってたんだもん・・・。
結局3925円で100株買い増してもちろん早速含み損です^^
気になる先行投資けっこーしてるし来年移行化けるかとは思うんだけど、次の決算はちょっとわからないw
累積導入社数が1・2月で5社しか増えてないのが気になるけどぬ。
期ズレの大型案件二つが3000万利益寄与で利益率が・・・って皮算用しようとしたけどこれは超絶信憑性低いんでやめとくおpq
これだけは言っておくお!
見せてもらおう!ROE76.4の性能とやらをっ!!
2年前はROE驚きの-153.7!!!
この株怖すぎワロエナイ
【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
3285→3340
【大泉製作所】長期(3年) 目標株価6000
500→512
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
1917→1916
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
682→708
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)517/325+25=+48%
年評価益+192万
月評価益-129万
日評価益+16万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><