【PF】20170502 大衆は常に間違える 年+337万 月+27万 日+15万
その何よりもの証拠は、考えてみると簡単で、9割の投資家が負けて1割の投資家しか勝てないっていう現実なんだよぬ。
つまり、10人中1人の『何言ってんだこいつ?』『まじきちwwww』って言われるような奴しか勝っていけないんご。(個別ファンダなら話は別だg
トランプ大統領が誕生したら大暴落が来る!!!とか言われてて実際この有様だし。
任天堂スイッチ販売前、『こんなの売れない!!!』『糞機体だしやがって』の大合唱だったのに、いざ出てみると『ゼルダ面白いゼルダ!!!』『ほしいけど売ってない!!!』って言うのが現実だしぬ。
ほんと大衆の意見はあてにならないお。
そういった現実を目の当たりにした後に、今の雰囲気を見てみるとどう見えるかぬ。
巷の噂によると、ダウのPERは17、ナスダックのPERは22、日本のPERは16と全部割高圏にあるらしいんご。
僕はこのPER15を超えると割高とかいう意味不明な決め付けを大衆が鵜呑みにしてることに疑問を感じて、まぁ完全上目線でいるんだよぬ。
自分が信じたい指標を信じるのはいいけど、PER15超えると割高で下がるって決め付けが危険なのは、個別でも指数でも同じですよっと。
個別材料で急騰することはないけどぬ。
上がると決め付けて全力Lしてる買い豚の発言は重みがあるでそ(ぁw
ま、そんな感じで僕が今一番リスクに感じてるのは、みんなアメリカが北朝鮮を攻撃しないと思い込んでるけど、攻撃したときの反応だぬ。
壮大にフラグ建てたけど、どうにか回避したいものですおw
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
892→912
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
709→730
【ペッパーFS】長期(3年) 目標株価9000
2369→2390
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
761→777
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2182→2195
【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
1806→1796
【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
1373→1390
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
823→852
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
862→871
868で現物100株信用400株買い増し。
ドル円112円ぶち抜きそうだったから円安メリット銘柄を景気づけにぬ(
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1332→1397
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1390→1397
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1596→1568
【DENA(ディーエヌエー)】長期(2年) 目標株価7000
2370→2419
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1071→1084
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2787→2753
引け後社長の変更報告書が発表された。
売り豚が元気づきそうで良い事だお!w
この記事の頭に書いた内容ってわけじゃないけど、『メディアドゥはもう終わった株』とか『他の電子書籍関連銘柄に比べて割高』とか言う意見が増えてくるとワクワクするんだよぬ。
特に『トレード方針は、理論株価から乖離した株の信用取引。ネタで噴き上がった株のショートが基本。 元投資銀行PIPES部門ディールヘッド、現在はフリーのM&Aアドバイザリー兼大学院講師』とか、たいそうな肩書き持った頭の良さそうな人と逆ポジ持つと、デスマッチ的な楽しさがあるんご(ぁwww
少し(だいぶ)古いけどK1で例えると、ミルコクロコップ(豪腕トレーダー)VS戦うフリーター(ワイ)的なぬwwwww
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
775→784
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
6740→6630
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2153→2167
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
934→924
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
3930→3935
【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
3440→3420
【大泉製作所】長期(3年) 目標株価6000
527→543
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2785→2855
引け後以下のIRが発表された。
業績予想の修正及び営業外収益の計上に関するお知らせ
タイトル見て、ついに来たか上方修正!!!!とかって思ったら安定のks修正やんけwwww
4Q売り上げ4.5億の黒転、来期売り上げ24億予想で爆益という僕の皮算用は儚い夢に終わったおpq
ま、来期に期待(
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
690→692
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
941→928
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)662/325+35=+84%
年評価益+337万
月評価益+27万
日評価益+15万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><