【PF】20170508 当面気をつけるのは 年+386万 月+76万 日+49万
上海と原油っすかね。
この二つは世界株高をぶっ壊す起爆剤になりえるんご。
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
912→1014
場中以下のIRが発表された。
「第 6 回 IoT/M2M 展 春」Qualcomm 出展の「音声認識デバイス」のデモにフュートレックの音声認識技術を提供
またルネが荒らしに来てる予感。
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
730→740
【ペッパーFS】長期(3年) 目標株価9000
2390→2597
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
777→813
場中以下のIRが発表された。
放送局向け音声文字化システムをABC朝日放送と共同開発、4月より、報道局にて試験運用を開始
引け後決算が発表された。
正直弱気の通気予想でてきたなーっと。
完全に感覚のたぐいだけど、だんだん時代がAMIに追いついてきてる感あるんで、例年と違って今年は上方修正の年になると予想。
正直ニュースリリースのせいで今日上がりすぎた感あるんで、明日は調整の日だと思う。
売りたい奴は売るんご!
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2195→2245
【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
1796→1833
【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
1390→1449
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
852→850
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
871→871
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1389→1397
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1397→1435
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1568→1603
【DENA(ディーエヌエー)】長期(2年) 目標株価7000
2419→2459
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1084→1113
イーガーディアンの決算良かったけど、ブレインパッドの売り上げも次の次の決算発表あたりから増し増しでくるっしょ!(※今度の決算発表からとは言ってない。
あれとあれは業績につながるニュースリリースだったなーって言われる未来しか見えない。
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2753→2748
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
784→814
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
6630→6700
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2167→2220
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
924→926
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
3935→4045
【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
3420→3500
亀田に勝ったら1000万円おもしろかったぬw
アベマTVで初めてHIT番組が出てきた気がする。
「亀田に勝ったら1000万円」 亀田と素人のヘッドギア&グローブが全然違うと話題に…素人がハンデを背負う?
アベマ鯖落ちるとかまじ草w
上の二つでうまいこと炎上したし、良い感じ。
炎上こそ現代における至高のマーケティング(2度目
あと思ったのは昔放送してた「これができたら100万円」ってそこそこ面白かったなーっと。
この1000万チャレンジを3ヶ月とか1ヶ月に1回やるだけでも、MAUやWAUは藤田さんの思惑通り増し増しされてくだろうぬ。
特に今回で言うとユーチューバーのジョー氏っていうチョイスもいいよね。
ネト民御用達の有名人を毎回一人だせば、若者、ネト民特化の広告媒体に近づくわけだしぬ。
特にユーチューバーなんて動画再生数=収入なんで、報酬ゼロ円でも売名目的で出演してくれるぬ。
ウィンウィンの関係が作れるのはいいことです^^
ニコニコが廃れてふわっち勢が急拡大してるのも、配信してお金ほしいっていう需要そのものを現してるわけだしぬ。
その点において、攻撃力を欲していたにもかかわらず、炎上してアカウント削除したNEW株GOD氏はksだね(ぁwww
もったいない。
【大泉製作所】長期(3年) 目標株価6000
543→577
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2855→2819
場中以下のIRが発表された。
ぷらっとホームのIoTセンサー・デバイスパートナープログラムにロームが参加
ぷらっとマン量産だめゼッタイ。
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
692→746
引け後業績修正が発表された。
ふぇっふぇっふぇ。
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
928→930
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)711/325+35=+98%
年評価益+386万
月評価益+76万
日評価益+49万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><