【PF】20170522 やる気はあるけど、やる事がない。 年+528万 月+218万 日+7万
そんな相場。
生テレがメンテ中だとなおさらぬ。
体感的には今までリバってなかったks株がリバって、ここんとこ強かった銘柄はやや足踏みしてた印象。
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
873→907
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1120→1085
【ペッパーFS】長期(3年) 目標株価9000
3200→3165
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
762→785
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2855→2808
【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
1791→1793
引け後9個のIRが発表された。
商号変更待ってましたあああwwwww
ウルトラファブリックスHDとかかっこよすwww
ソルガムHDを彷彿させるネーミングだおwwwwwww
【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
2340→2221
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
832→860
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
1010→1050
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1624→1635
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1715→1725
【DENA(ディーエヌエー)】長期(2年) 目標株価7000
2671→2694
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1023→1075
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2441→2479
【リアルワールド】長期(3年) 目標株価17000
1948
1938で100株信用で購入。
現状業績見ちゃいけないks株枠。
出資先のトラノコのおつりで投資はネタとして面白いかなっと。
本当に職場の同僚がみんなビットコインを買ってるような仮想通貨バブルの時代がくるならね、革命は保険とかコンビニから起きると思うんですお。

この画像だけでご飯3倍はいけるやろ(
ま、はめ込みになる前に行っとくけど、たぶんリアルワールドはTORANOTECの株式を持分法適用できるほど持ってないよw
それにそういう未来が来るなら仮想通貨自体を買うべきなのは当たり前だしぬ。
仮想通貨バブルがくる事を想定して仮想通貨関連銘柄触るのなんて、僕みたいに1億ほしいんじゃなくて、株で1億稼ぎたいっていう変態だけでいいんご。
仮に投資用資金が1000万あるとして、マザーズ銘柄に全力の3000万ぶち込むのと、仮想通貨を現物で1000万分買うのと期待値比べたら、下値リスクもマザーズ全力で-3000万、仮想通貨現物全力で-1000万だし、上値余地見ても仮想通貨現物全力のが高い。
現時点でも完全に割りの良いギャンブルなんだよね仮想通貨は。
あ、補足として働き方改革銘柄としてもつとしたらクラウドワークス握るよりはマシかもしれません(
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
801→816
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
6830→7000
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2268→2281
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1056→1038
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
3030→3010
【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
3625→3810
【大泉製作所】長期(3年) 目標株価6000
510→517
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2332→2393
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
769→786
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
970→976
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1150→1111
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)853/325+35=+137%
年評価益+528万
月評価益+218万
日評価益+7万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><