【PF】20170531 6月は荒れそうな予感 年+756万 月+446万 日+17万
というわけで5月はとんでもないパフォーマンスで終わったぬ。
GMOクラウドが大きく寄与してくれたのも言うまでもないけど、他の銘柄も割りと堅調な値動きだった。
まぁこのままマイペースでいくます。
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
1108→1096
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1190→1131
【ペッパーFS】長期(3年) 目標株価9000
3265→3285
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
817→812
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
4225→4170
【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
1807→1869
【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
2324→2480
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
900→897
引け後決算が発表された。
3.報告セグメントの変更等に関する事項
当第1四半期連結会計期間より、国内及び海外子会社の業績管理区分の一部見直しに伴い、報告セグメントを従
来の「ソフトウェア事業(国内)」、「ソフトウェア事業(海外)」、「ネットワークソフトウェア事業」の3区分か
ら、「国内事業」、「欧米事業」、「アジア事業」の3区分に変更しております。
余計なことすなwwwwwwww
ようわからんわwwwwwwwwwww
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
1022→1026
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1888→1720
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1646→1729
【DENA(ディーエヌエー)】長期(2年) 目標株価7000
2450→2449
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1328→1340
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2524→2508
【リアルワールド】長期(3年) 目標株価17000
2197→2208
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
815→818
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
7410→8050
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2400→2504
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1024→1053
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
2930→2802
2816で200株損出しからの買い直し。
【サイバーエージェント】長期(3年) 目標株価25000
4075→4000
【大泉製作所】長期(3年) 目標株価6000
511→506
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2500→2426
場中以下のIRが発表された。
ぷらっとホーム、「SIGFOXチャネルパートナープログラム」に参加
まぁこれは攻撃力無いわな。
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
800→807
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1057→1113
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1059→1048
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1081/325+35=+200%
年評価益+756万
月評価益+446万
日評価益+17万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><