【PF】20170630 帰ってくれ、アカン奴マン!! 年+916万 月+160万 日+17万
ひとまず今月はどうにかプラスで逃げ切ることができましたお。
昨日から急にボラがでて、ちょっと怖いぬ。
懸念するべきは中国がそろそろ(年内くらい)かなって思ってた矢先に、ドイツが高値から-3%くらい下げてたからのぅw。
日経でいったら600円くらいの下げとかかなりのインパクトだお。
バブル前に香港とか10%~20%の調整を演じてほしいんだよぬ。
あとバブルの前にほしいのは欧州と日本の金融緩和の縮小ですの。
欧州が縮小すれば日本も縮小できるし、緩和縮小という最大の悪材料がでても上げることができたならそれはもうバブルの入り口という認識で確定して、右向け右できるんご。
ようは悪材料出尽くし上げこそ最強の上げ相場なんだよぬ(知らんけど
早く悪材料ください(ぎりぎり耐えれる程度の
まぁそんな感じで怒涛の7月相場に乞うご期待(
電気自動車関連がマジで息してなくて悔しんご!!!!!
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
994→993
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1260→1258
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
877→862
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3750→3735
【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
2460→2569
【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
4100→4135
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
873→872
【ASTI】長期(3年) 目標株価3600
584→593
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
955→951
【黒田精工】長期(3年) 目標株価2100
361→361
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1701→1700
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1849→1853
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1378→1367
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2779→2763
【インフォテリア】短期 目標株価2000
1178
1209で信用で500株JC!!
一本杉狙いに行って失敗するパティーンきてんね。
ただ、材料と人気、話題性だけで時価総額300億はあってもいいんじゃないかと思うから、しばらく被弾覚悟でもってみようかぬ。
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
861→835
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
9050→8970
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2319→2305
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1167→1179
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
2760→2742
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2351→2356
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
727→716
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1004→1003
引け後以下のIRが発表された。
壬生発電所 BTG等主機調達先確定のお知らせ
これは無風w
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
937→975
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1241/325+35=+245%
年評価益+916万
月評価益+160万
日評価益+17万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><