【PF】20170705 こういう地合いは 年+909万 月-7万 日+51万
こういう地合いというか日経が高値をとっていかない地合いは、新高値を更新してる銘柄よりも、本来注目されてもいいカタリスト持ってるのに、安値圏や中腹あたりで放置されている銘柄にとってチャンスだと思うんだけどぬ。
かといって特に銘柄入れ替えるわけでもないけど。
逆に言うと指数が新高値を取る地合いは、業績なんかで新高値をぐいぐい更新してる銘柄に部があるかなっと。
新高値の銘柄がひっぱるから文句なしで指数を新高値に押し上げるわけだからぬ。
つまり、電気自動車関連おなしゃすwwwwwwwww頼むよほんとwwwwwwwww
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
963→967
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1228→1227
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
892→894
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3675→3815
【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
2444→2530
【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
3955→3900
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
866→920
【ASTI】長期(3年) 目標株価3600
591→591
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
946→963
【黒田精工】長期(3年) 目標株価2100
362→369
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1691→1700
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1800→1799
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1264→1268
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2639→2628
【インフォテリア】短期 目標株価2000
1220→1520
場中以下のIRが発表された。
インフォテリアのIoT対応モバイルアプリ開発基盤「Platio」がIoT通信プラットフォーム「SORACOM」とのクラウド連携をノンプログラミングで実現
完全にZEN思惑であげてるからかき消されてるけど個人的にはこの材料かなりいいと思うんだけどぬ。
SORACOMだよソラコム。
のちのIOT界のNTTになる企業だよ(知らんけど
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
784→783
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
8770→8510
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2288→2287
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1128→1132
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
2761→2779
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2159→2246
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
718→727
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1013→1043
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1014→1000
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1234/325+35=+243%
年評価益+909万
月評価益-7万
日評価益+51万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><