【PF】20170724 テレビや新聞が正しいこと言うという発想は頭沸いてる 年+953万 月+37万 日+25万
先日、「やっぱり、まこちゃさんて新聞読むんですか?」って聞かれたんで、「わざわざ新聞読んでまで遅れた情報収集する必要ないし、ネットで最新のニュースや情報を片っ端から吸収すればいいんご」ってリアルで答えることがあったんご。
それに対して、「でもネットの情報は嘘も多くないですか?」って返されて、「そもそもテレビや新聞の情報も嘘ばっかだよぬ」って話になったんだけど、ちょうど、このタイムリーな話題に近い記事がITメディアに上がってたんで共有しときまつ。
テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」
まぁこれ見て子供がネットを信じないでテレビを信じるなんてアカン!みたいに感じる人いるかもしれないけど、実際はそう単純なわけでもないと思うんだよぬ。
これはただたんに、日本の先進的な情報リテラシー教育(笑)が功を奏して、ネットは信じちゃいけないって答えるのが正義という刷り込みに近いものが浸透してきただけだと思うんご。
実際嘘や誤りが大量にあるのはたしかだけど、そんなのテレビも新聞も一緒ですよっと。
だからこそ、多面的に情報を集めて、自分で精査する必要があるんご。
ちなみに、テレビの信頼感というネットの信頼感に相反する選択肢を次にもっていくことで、ネットの信頼感が下がってる場合、テレビの信頼感のポイントがあがるような統計手法とかもつかってるんでしょ?
これは質問用紙見てないから、さだかではないけどさw
まぁ、何が言いたいかというと、ニュースも情報も統計データも嘘ばっかりだから気をつけてくださいということと、実際は若い世代よりも、50歳超えたじーちゃんばーちゃんの方が比べ物にならないほどヤバイってことですお。
若い世代はまだ捨てたもんじゃないよ。
少なくとも政党支持率見た感じではね(
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
1008→993
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1148→1143
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
995→976
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3915→3940
レオスがGMOクラウド株5.43%買ってるwww
ふっしーさん抜け目ないな~
【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
2442→2433
【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
4220→4490
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
904→898
【ASTI】長期(3年) 目標株価3600
643→640
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
992→992
【黒田精工】長期(3年) 目標株価2100
366→399
また勝ってしまうのか(ぁw
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1746→1759
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1858→1907
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2335→2359
魚べいのグーグルトレンドは完全に上向きなんだよぬ。
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1296→1262
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2497→2475
【インフォテリア】短期 目標株価2000
1410→1363
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
758→756
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
8200→8190
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2406→2358
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1080→1099
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
2700→2643
【リンクバル】長期(2年) 目標株価6000
2088→2130
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2540→2538
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
712→700
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1019→1027
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
975→961
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1278/325+35=+255%
年評価益+953万
月評価益+37万
日評価益+25万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><