【PF】20170726 もう夏祭りの時期だぬ 年+1013万 月+97万 日+2万
別に用事がなくて焦ってるわけじゃないお!
土日とかどっちも仕事だし!
決算ノックするって用事もあるしぬ!
ふぅ…とりあえず資産YH更新は花火みたいに散らないことを祈ってますお><
とは言ったものの、近い将来確実に調整はくるんですお。
ドル円は正直僕は円安方向にしか見えないんだけど、ダウも日経もマザーズもJQも全部調整はあるでしょう。
その時のために、株価が堅調な今から業績にビッグチェンジが起きそうな銘柄はチェックしとかないとですぬ。
キャッシュポジ比率が高い人なら有望な銘柄あったらもう買ってしまっていいと思いますお。
いつくるかもわからない暴落をひたすら待ってるのもそうとう毛根に悪いんで^^;;;
ただ、調整が着たら買い増せるくらいの心的余裕があるポジにしといたほうがいいですぬ(
僕みたいにハイレバで持ってしまってる人は、調整で退場しないことを祈っておきましょう(
その上で、ここが底だ!!!と思ったら、高値で仕込んだksポジをぶん投げて、期待値の高い有望なポジに入れ替えるんご。
ただちょっとこの言い方だと語弊があるかぬ。
高値で仕込んだとしても期待値が高いポジは残すべきですぬ。
自分がいくらで買ったかとかいうのは一切関係なく、今の株価からどれだけの期待値が望めるかを追求するべきですぬ。
資産10倍にするには10倍になるPF組むしかないんですお。
信用3倍のポジ持てば全銘柄3.5倍くらいで10倍になるお。
何かあったら一発だけどぬ。
うまい人は回転すればいいけど、僕はへたksだから回転しようとは思わない。
どういうリスクを負って、どういう可能性を買うか。
これに尽きまつ。
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
996→998
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1124→1171
かいるちんが
流石やで!!!!!
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
973→977
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
4355→4210
【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
2421→2425
【アズジェント】中期(半年) 目標株価6000
4660→4620
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
892→889
【ASTI】長期(3年) 目標株価3600
638→639
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
994→997
【黒田精工】長期(3年) 目標株価2100
421→427
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1763→1774
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
1900→1871
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2315→2354
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1263→1246
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2540→2651
【インフォテリア】短期 目標株価2000
1339→1353
【データセクション】中期(半年) 目標株価2000
771→781
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
8240→7960
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2331→2331
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1096→1121
【バリューデザイン】長期(3年) 目標株価15000
2636→2629
【リンクバル】長期(2年) 目標株価6000
2173→2190
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2459→2743
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
710→708
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1035→1024
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
956→957
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1338/325+35=+272%
年評価益+1013万
月評価益+97万
日評価益+2万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><