【PF】20170904 水爆実験は眞子様への祝砲 年+916万 月-72万 日-93万
それ以上でもそれ以下でも無いと思うんだよぬ(
前回の核実験から年月が開いて、その間研究開発してないなんて考えられないし、前回の規模から4倍になったとしたって、それって頭の中お花畑の日本国民以外は規定路線だと考えてるんご。
ICBM用ってわざわざ説明して発表してきたことについては、やっぱ北朝鮮としてもわかりやすく抑止力の誇示が目的なんだろうなっと。
逆に言うと、実際乗せてどっか爆破してくれない限りは、本当にICBMに乗せて、制御しきれる技術があるのかどうか、甚だ疑問に思うんご。
実際殴りあいになるまでは、ケンカ弱いやつほど強がるのは小学生だって将軍様だって一緒だかんね。
ま、これはアメリカについても一緒で、やつらに迎撃する能力はほとんどないと思ってます(ぁw
結論として、僕目線ではこの北朝鮮の水爆実験のニュースじゃ、現状に何も変化が無く横横だと感じまつ。
ただまぁ、ツイッターアイランドではだいぶ弱気風が吹いてきたかなーっと。
特にうまい人があの報道以降、『僕言いましたよね言いましたよね。』状態になってますぬw
頭の中ゼロにして『何も無かったときの上げ幅と、何かあった時の下げ幅』を考えて見ると、期待値的にはどう考えても何かあった時の下げに期待したほうが分がいいから、うまい人はこういうとこ見てるんですよぬ。
ただ、うまい人があらかたポジ調整終わってて、へたくそがぶん投げて、もっとへたくそがショートポジ持ったあとに何も無ければ思ったよりも大きめのリバくるかもしれないし、ここをどう捕らえるかが腕の見せ所だお(
いずれにせよ、損する覚悟が無い方はしばらく様子見するターンだろうぬ(
話は変わって、今日場中に昼寝したら『うんk踏む夢』と『津波に飲まれる夢』見ますた(ぉ
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
947→905
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1178→1159
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
902→879
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3190→3090
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
2224→2198
【第一化成】長期(3年) 目標株価12000
2660→2579
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
932→909
【ASTI】長期(3年) 目標株価3600
856→819
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
847→831
【白銅】長期(3年) 目標株価5000
2184→2068
【黒田精工】長期(3年) 目標株価2100
507→496
【LCHD】長期(3年) 目標株価13000
1311→1307
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1232→1221
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1027→1001
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1635→1621
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2235→2215
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2565→2530
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1115→1076
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2793→2650
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
7320→7250
【アイリッジ】長期(3年) 目標株価34000
2342→2260
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
987→941
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
2888→2758
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
893→879
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1241/325+35=+245%
年評価益+916万
月評価益-72万
日評価益-93万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><