【PF】20171027 今年はもう税金払いたくないのよねー。 年+1325万 月+142万 日+54万
すでに500万円くらい利益確定して100万くらい税金でぶんどられてるからぬ。
逆に言えばここらへんからダブルインバ積んでけば、年末までに暴落くればその分プラス寄与するし、暴落こないであげられたら、個別はあがるけどインバで食らう損失分の税金を多少回収できるチャンスとも言える。
まぁでもまだしばらくは睡眠投資法を続けようと思いまつ。
ほしい銘柄はいくつかある。
~保有銘柄~
【フュートレック】長期(3年) 目標株価9000
872→891
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1186→1175
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2727→2769
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1266→1286
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
902→920
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2985→2991
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
959→973
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
2000→2007
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
3300→3390
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
942→952
【SDSバイオ】長期(2年) 目標株価3000
967→976
<スポンサードリンク>

【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
936→941
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
4415→4445
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
885→879
【白銅】長期(3年) 目標株価5000
2228→2279
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
2385→2425
【LCHD】長期(3年) 目標株価13000
1755→1820
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1459→1475
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1060→1061
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
1990→1989
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2129→2185
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2682→2774
引け後、上方修正と決算が発表された。
当然やな。
ちなみに、うちの近くにある魚米はまだ回転してるタイプで、競合他社の回転寿司2社が目と鼻の先の状態でわりと空いてる。
ここがリニューアルされて、激込みするようなら買い増しのタイミングなんやろなぁ。
【日経ダブルインバース】お守り
1425→1391
糞みたいな量しか持ってないのに割と損が乗ってきたから日経19600とかから売り続けてる人まじやばいやろこれwww
日経つえぇ・・・。
【串カツ田中】長期(5年) 目標株価30000
9890→10090
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2500→2546
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
7370→7320
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
3830→3945
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1650/325+55=+334%
年評価益+1325万
月評価益+142万
日評価益+54万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><