fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20171031 日経に資金吸われた割には悪くない月だった。 年+1408万 月+225万 日-4万

20171031_1.png
20171031_2.png
20171031_3.png

 日経に完全に持ってかれたと思ったけど、JQもマザーズもしっかり上昇に転じ、結果的に僕のPFも続伸してくれて喜び。
11月は決算が集中するので、わい株はここが勝負どころ。
逆に言うとこの11月を乗り越えるとマザーズに資金が移ると思ってるんだよぬ。
んでマザーズと一緒に日経指数銘柄も個人が買って外人が利確始める。
ただ、今回は日経も高値とってるってことで、退職金握り締めた素人老人投資家とかも入ってきそうで、3~6ヶ月くらい根強い相場になるんやないのって個人的には期待してる。
ま、これがフラグにならないことを祈るんごw
 あと6倍で1億(震声

スポンサードリンク


~保有銘柄~
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1217→1229

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2858→2824

【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1295→1301

【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
920→928

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3015→2999

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
979→975

【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1999→1963

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
3535→3415

【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
989→976

【SDSバイオ】長期(2年) 目標株価3000
973→980

【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
952→948

<スポンサードリンク>
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
4450→4525

【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
884→895

【白銅】長期(3年) 目標株価5000
2269→2261

【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
2464→2462

【GSIクレオス】長期(3年) 目標株価1200
 寄り付き1793で現物100株、信用400株購入。
売上お化けの円安恩恵銘柄ということと、EV化に伴い軽量で丈夫な素材(カーボンナノチューブ)が爆発的に広がることに期待しての購入。

【LCHD】長期(3年) 目標株価13000
1750→1851

【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1478→1851

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1095→1120

【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
2018→2010
 引け後、決算が発表された。
カードシステム事業が好調なんやなぁ。
ほんとはHULFT事業に頑張ってもらいたいとこだけど、空気的にまだ先のお話。
宅配ロッカーとか車の自動運転が当たり前の時代がきてからだろうからぬ。

【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2240→2233

【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
3185→3125

【日経ダブルインバース】お守り
1391→1390

【串カツ田中】長期(5年) 目標株価30000
11180→11230

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2650→2672

スポンサードリンク



【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
7840→7690

【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
4220→4125

~その他~
【フュートレック】
 寄り付き856でぶんなげ。
まぁ理由は簡単だよぬ。
持ってた理由のひとつを昨日のIRで失ったから。
それもあんな安値で売るとか頭沸いてる。
まぁ、頭沸いた経営だと思ったらすぐ捨てるべきなんだよぬ。
カーナビとかの音声認識でわんちゃんあるこたーあるんだけど、僕の中ではもう魅力半減なんだよぬ。
おとなしくクレオスちゃんに乗り換えるんご。



今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1733/325+55=+356%
年評価益+1408万
月評価益+225万
日評価益-4万




にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

2 Comments

天塚もえ says...""
総資産1700ぐらいで年初+1500 (数字はだいたいです) 
まるで今年から株始めましたみたいな利益だぬ

2017.11.02 01:12 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>天塚もえ殿"
> まるで今年から株始めましたみたいな利益だぬ

今年から始めたわけじゃないですけどねw
これまでの試行錯誤は3年前からブログにしたためてあるんで、ぜひ^^
なんていうの?
やっと時代が僕に追いついてきたってやつ?www(自信過剰
2017.11.02 01:38 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。