【PF】20171109 キタキタキタ着たキタァッァアアアアァアッッーーー!!!! 年+1259万 月-149万 日-76万
ひさびさに面白い相場くんね!
てか、この400円くらいの下げでブヒブヒ言ってたら持たないだろうにw
なんせ日経は22000、ダウは23000の水準にまだいるんだからぬwww
とかいいつつも、この下げは新興に与える影響もハカリシンレナイと思うので、明日高確率で僕もブヒブヒ言ってるんごwwwww
~保有銘柄~
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1395→1364
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3115→3015
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1281→1249
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
1086→1147
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2610→2572
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
963→978
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1888→1863
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
2860→2851
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
946→936
【SDSバイオ】長期(2年) 目標株価3000
912→913
【ヒーハイスト】長期(2年) 目標株価3000
513
512で現物200株、信用800株購入。
需給勢は一目さに逃げる性質があるんで、今日の下げで500割らなかったということはもう買い始めて良いのかなと考え、50万ほど購入。
まぁ正直見誤った感あるぬw
この雰囲気だとおとなしく元気寿司もってたほうがディフェンシブなポジなのは言うまでもないwwwww
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
900→846
<スポンサードリンク>

【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
4500→4150
くらい過ぎてくらい過ぎて震える(
【PALTEK】長期(3年) 目標株価7000
862→846
【白銅】長期(3年) 目標株価5000
2365→2346
引け後、決算と上方修正が発表された。
地合いが腐りすぎて好決算とはなんだったのかっていう展開しか想像できないw
アスクル的な(
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
2330→2310
【GSIクレオス】長期(3年) 目標株価1200
1835→1781
【LCHD】長期(3年) 目標株価13000
1737→1730
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1470→1459
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1101→1066
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
2014→1992
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2538→2528
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
3700→3700
3635でこの前買い増しした信用200株を利確。
浮いた余力でヒーハイストを購入。
【日経ダブルインバース】お守り
1277→1282
【串カツ田中】長期(5年) 目標株価30000
11770→11320
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2609→2567
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
7600→7440
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
4060→4025
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1584/325+55=+317%
年評価益+1259万
月評価益-149万
日評価益-76万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><