【PF】20171129 キャラバンストーリーズ 年+1441万 月+33万 日-14万
キャラストがずっこけたらaiming完全に終わりそうだよぬ。
従業員が800人もいるから下手したらenishとかよりも先に消えるかも。
てか年収335万ってなんだおw
上場企業へ就職したら勝ち組という幻想をみごとに打ち破ってくれるすばらしい糞株だよぬ。
現段階だとエヌジェイHDより時価総額がでかいのがほんと謎。
まぁ株なんてそんなもんだけどwww
~保有銘柄~
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1940→1939
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3155→3350
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
1367→1368
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
1432→1355
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2535→2499
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
896→892
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1783→1822
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3810→3760
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
3000→3050
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
1002→989
【ヒーハイスト】長期(3年) 目標株価3000
604→579
【WSCOPE】長期(3年) 目標株価8000
2201→2246
【イマジカロボット】長期(2年) 目標株価2100
851→857
<スポンサードリンク>

【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
4070→3960
【白銅】長期(3年) 目標株価5000
2303→2304
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
2325→2338
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
610→598
【GSIクレオス】長期(3年) 目標株価1200
1719→1728
【LCHD】長期(3年) 目標株価13000
1814→1800
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1516→1551
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1077→1087
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
2021→2051
引け後、業績修正が発表された。
事業譲渡に伴う特益でこのPTSの反応は理解できないぬ。
営利4億出せる企業売っちゃうのは僕もおふらさんと同じで基本勿体無いと思うスタンス。
ただ、昨日だかにツイッターで呟いたけど、
戦略をたてるうえでは『何をするか』以上に、『何をしないか』が重要。
これができなければ、リソースを効果的な所に集中させることができない。
という考え方もあるので、攻める為の譲渡と考えればポジティブ材料ともとれるんだよぬ。
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2560→2577
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
4210→4170
【日経ダブルインバース】お守り
1321→1310
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2366→2341
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
7310→7370
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
5450→5400
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1766/325+55=+365%
年評価益+1441万
月評価益+33万
日評価益-14万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><