【PF】20180209 HR48になった。 年-76万 月-456万 日-115万
ちなみにMHWのプレイ時間は2週間くらいで100時間超えますた(
株取引とかいうオンラインゲームが面白すぎて、最近コンシューマーゲーム30時間もできないんだけど、MHWはだいぶ続いてますぬw
糞ボラ相場もあいまってここんとこ充実してるんご。
年初来マイナスになっちゃったけどそういうポジだからしょうがないねw
勉強代というか娯楽費用に近い感覚(
まぁ自分の考えでエッジのあると思うやり方でまったりいきますよっと。
【週末ポートフォリオ構成比率はこちら】
~保有銘柄~
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1465→1426
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3450→3660
【ブレインパッド】長期(2年) 目標株価3600
2095→2079
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
1976→1931
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
1797→1761
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2032→1968
引け後、決算と上方修正が発表された。
先が長い銘柄No1だからなんともwww
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1511→1467
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2366→2267
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1530→1475
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3430→3370
引け後、決算と業績修正が発表された。
第7のぷらっとマン爆誕wwwwwwwwww(もう第いくつかわからないけど
原材料高で今回決算悪いのは知ってたけど、まさか次の4Q赤転をによわせる修正だしてくるとはw
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
2600→2597
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
1057→1013
【ヒーハイスト】長期(3年) 目標株価3000
819→789
【WSCOPE】長期(3年) 目標株価8000
1927→1886
【GSユアサ】長期(3年) 目標株価1900
582→573
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
1540→1491
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
4445→4210
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
898→852
【白銅】長期(3年) 目標株価5000
2402→2302
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
2763→2758
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
711→671
【GSIクレオス】長期(3年) 目標株価12000
1876→1822
【LCHD】長期(3年) 目標株価13000
1940→2010
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1147→1113
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
796→778
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
2425→2334
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2874→2673
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2881→2833
【テラスカイ】中期(半年) 目標株価30000
7840→7530
【ぷらっと】長期(3年) 目標株価80000
4160→3990
引け後、決算と業績修正が発表された。
いつもの糞決算だけど、なんかそろそろ黒転しそうな気がしてきたwwwww(ポジトーク
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1830/1906=-4%
年評価益-76万
月評価益-456万
日評価益-115万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><