【PF】20180322 モンハンVUしてた 年-123万 月-178万 日+32万
~保有銘柄~
【ソリトンシステムズ】長期(3年) 目標株価9000
1377→1368
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3555→3625
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
1835→1821
【AMI(アドバンスト・メディア)】長期(3年) 目標株価5500
2023→2138
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
2341→2380
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1583→1545
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2151→2213
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1399→1384
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3265→3255
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
1750→1715
【ACCESS】中期(半年) 目標株価2400
993→1023
【太陽工機】中期(1年) 目標株価6000
2700→2728
【ヒーハイスト】長期(3年) 目標株価3000
599→681
【WSCOPE】長期(3年) 目標株価8000
1466→1479
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
1687→1661
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
3800→3790
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
732→728
【白銅】長期(3年) 目標株価5000
2341→2379
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
2549→2623
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
621→631
【GSIクレオス】長期(3年) 目標株価12000
1642→1646
【LCHD】長期(3年) 目標株価13000
2526→2580
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1208→1203
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
748→739
【セゾン情報システム】長期(3年) 目標株価6000
2147→2170
引け後以下のIRが日本電産から発表された。
日本電産とセゾン情報システムズ、IoT クラウド分析サービス「Simple Analytics」を共同事業として提供開始
【日本システムウエア】長期(2年) 目標株価6500
2888→2931
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
2832→2840
【ダブルインバース】 (お守り)
1377→1368
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1783/1906+14=-7%
年評価益-123万
月評価益-178万
日評価益+32万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><