【PF】20180531 桃栗三年柿八年 年-231万 月-63万 日+27万
というわけで、今月も一時年初比プラスに返り咲きしたにもかかわらず、そっから-240万くらい喰らうという快挙を成し遂げますたpq
タイトルにも有るとおり、ほかの人と比べたくなるとこだけど、そもそも投資法も銘柄も見てる期間も違うんで、あんま気にしないことですぬ。
柿育ててるのに、桃栗と比べてもしょうがないですからのぅ。
ましてやTL上にあふれているのは3ヶ月とか6ヶ月以内にあがる銘柄がわかる天才達ですからぬ・・・。
僕が期間内であがる銘柄がわかったら分散せずに数銘柄に集中してますからぬ。
わからないからこそ僕はあくまでも僕目線で、数年後この時価総額で放置されてるのはおかしい銘柄を広く分散して握って気絶しとく気絶投資法なんで。
馬鹿でも勝てる自分の投資法を見つけませう。
まぁマイペースにいきますよっと。
あ、あと前相互リンク依頼されたけど、どうせすぐ消えるクソアフィだと思って断ったみなみさんって方、わりとまじめに勉強してるぽいのでリンクに加えますた。
みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
いわゆる凄腕ブロガーが買ってる銘柄をパクルぱくり投資法を実践してるんご。
いや、確かに凄腕ブロガーの銘柄って良いの多いんですよぬ。
でもイナゴが多くて、イナゴは下げる時はくっついて鬼になるんご。
察しの良いみなさんは気づいてしまったかもしれないけど、今が底という状態だとしたら、こういう場面で凄腕ブロガーが持ってて、いなごが鬼になってクソ下げた銘柄を拾うのはかなりありじゃないかと思うのですた。
まぁ、人の銘柄をパクって損したら、銘柄を見る目だけじゃなく人を見る目も無いとしか言いようが無いので、真似する方はくれぐれも気をつけてくだしあwwwwwww
ちなみに僕の銘柄はほとんど被ってないんでご安心ください(どの口が言う
~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
777→778
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
2790→2832
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3545→3645
【力の源】長期(3年) 目標株価5000
1724→1713
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2056→2107
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3025→2926
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1539→1547
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2592→2561
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1354→1358
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3565→3565
【NIC】長期(3年) 目標株価4400
1532→1542
【レアジョブ】長期(3年) 目標株価8000
1610→1610
【太陽工機】中期(1年) 目標株価6000
3225→3245
【ヒーハイスト】長期(3年) 目標株価3000
528→533
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
1213→1218
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
2630→2623
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
665→655
【白銅】長期(3年) 目標株価5000
2184→2194
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
2262→2285
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
559→564
【エヌジェイHD】長期(3年) 目標株価22000
1841→1845
【EF-ON(エフオン)】長期(3年) 目標株価3300
1593→1639
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1030→1063
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
3130→3220
【ダブルインバース】 (お守り)
1258
1267で100株購入。
みんなが買え買えうるさいから買ってあげたお!
今回はここまで。
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1675/1906+59=-15%
年評価益-231万
月評価益-63万
日評価益+27万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><