【PF】20180704 よくメンタル強いって言われるけど 年-488万 月-222万 日-44万
これ別にメンタルじゃなくて想定の範囲内で値動きしてるから平然としてるだけだからぬw
常に維持率32~33%くらいを維持するようにリスクとるってやり方を固持してるので、いくらまで資産が減ったら辛いというよりか、維持率が31切ったりすると、ポジション組み替える必要がでてくるので辛いですぬ。
損切らなきゃ損じゃないけど損切らなきゃ4ぬんだお。
まぁ、これが楽しみでもあるわけだけどw
これがなかったら基本睡眠投資法なわけだしpq
それにみんなが年初に『今年は年初比+○○%目指します!』って壮大な目標を掲げてたときに、僕は『退場しなければOK』っていう低次元な目標しかたててないかんねwww
というのも、去年1年間上げ続けたんだから、半年くらいは時間的調整をしてしかるべきなんだお。
だから退場しなければ今年の目標はとりあえずクリアなんすよぬ(
来年からガンバル!
2018年の抱負の過去記事
・・・この記事のお尻のほうにある、EVとFAの比率を高めてたりするのとか、お年玉銘柄とか完全にはずしてるからぬwww
アメリカの第二四半期決算で上げる論もしっかりはずしてきそうでござる><かなしみ
~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
675→667
【パルグループHD】長期(3年) 目標株価7500
2460→2431
寄り付き2413で現物100株買増し。
【鳥貴族】長期(3年) 目標株価10000
2516→2505
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3150→3065
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2340→2277
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3135→3080
【IGポート】長期(3年) 目標株価15000
2128→2072
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
2328→2355
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2820→2773
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1289→1249
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3755→3620
【NIC】長期(3年) 目標株価4400
1202→1198
【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
1385→1400
【レアジョブ】長期(3年) 目標株価8000
1500→1500
【太陽工機】中期(1年) 目標株価6000
2838→2860
【ヒーハイスト】長期(3年) 目標株価3000
400→392
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
1147→1032
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
2217→2185
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
705→703
【白銅】長期(3年) 目標株価5000
2262→2274
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1764→1744
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
457→448
【エヌジェイHD】長期(3年) 目標株価22000
1757→1654
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1089→1092
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
3435→3560
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1418/1906+69=-28%
年評価益-488万
月評価益-222万
日評価益-44万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><