fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20180720 指標でひとつ選ぶならEV/EBITDA。 年-394万 月-128万 日-43万

20180720_1.png
20180720_2.png
20180720_k.png

 指標でひとつ選んでもらうと、投資するに当たってその人が何を重視しているのかわかるよぬ。
一般的に使われてるのは、PER、PBR、ROE、ROAあたりだけど僕がひとつ選ぶとEV/EBITDAになるんご。
これは、僕が純利益よりも営業利益を重要視していて、現金を持っていて、先行投資で減価償却がっつりして利益がでていないように見える銘柄が好きだからEV/EBITDAになるんだよぬ。
 せっかくなんで指標をおさらいしようと思いまつ。
PER=今の純利益で何年たったら今の時価総額分稼げるかがわかる。特損、特益が激しくノイズになる。
PBR=時価総額と純資産の差がわかる。PBRだけ見て割安かと思ったら借金漬けの可能性も(
ROE=自己資本でどれだ純利益あげたかがわかる。これも借金漬けの可能性あり。特損、特益が激しくノイズになる。
ROA=負債含めた総資本でどれだけ純利益をあげたかがわかる。特損、特益が激しくノイズになる。
ROIC=ROE、ROA重視の人は騙されたと思ってこれつかお(
EV/EBITDA=乱暴に説明すると、PERの純利益を営業利益に変えて、必要最低限の要素を組み込んだやーつ。保有する現金と減価償却を伴った先行投資があればプラス補正、有利子負債があったらマイナス補正が行われる。
 まぁそんな感じでつ(
下二つつかってこ。

【【【週末ポートフォリオ構成比率はコチラ】】】

スポンサードリンク


~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
709→719

【パルグループHD】長期(3年) 目標株価7500
2538→2596

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3440→3325

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
3170→2178

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3170→3095

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
2381→2167

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2771→2772

【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1400→1390

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3425→3425

【NIC】長期(3年) 目標株価4400
1345→1347

【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
1887→1782

【レアジョブ】長期(3年) 目標株価8000
1450→1450

【太陽工機】中期(1年) 目標株価6000
3090→3085

【ヒーハイスト】長期(3年) 目標株価3000
421→423

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
1676→1678

【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
1142→1115

スポンサードリンク


【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
2457→2448

【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
732→722

【白銅】長期(3年) 目標株価5000
2180→2162

【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1983→1945

【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
455→461

【エヌジェイHD】長期(3年) 目標株価22000
1710→1715


 3日くらいまえにこれつぶやいてからの今日のこのニュースはうれしかったぬ。
確定ではないけど、エヌジェイというかトライエースが絡んでいて、日本のMO業界の新たな一歩となってほしい。
海外のソシャゲのクオリティどんどんあがってるのに、日本だけいつまで糞ゲつくってんだよって話。



【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1112→1158

スポンサードリンク



【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
3305→3250



年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1512/1906+69=-23%
年評価益-394万
月評価益-128万
日評価益-43万




にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

2 Comments

blow says...""
このブログ思い出した

製造業とかには良さそうですね

業種別の分け方が雑すぎて使いにくいです。

うまく分かれてたら比較できて面白そうなのに。。。
2019.11.20 08:39 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>blow殿"
> このブログ思い出した
>
> 製造業とかには良さそうですね
>
> 業種別の分け方が雑すぎて使いにくいです。
>
> うまく分かれてたら比較できて面白そうなのに。。。

 日本語でおk!
2019.11.21 01:37 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。