fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20180803 旅に出るんでさがさないでくださいにゃん>< 年-304万 月+25万 日-32万

20180803_1.png
20180803_2.png
20180803_k.png

FEGクローズドβ始まるぞおぉおぉぉおおおお!

【【【週末ポートフォリオ構成比率はコチラ】】】

スポンサードリンク


~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
686→675

【パルグループHD】長期(3年) 目標株価7500
2609→2583

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3225→3145

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2482→2595

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3205→3235

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1872→1871

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2877→2810

【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1417→1418

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3445→3375

【NIC】長期(3年) 目標株価4400
1283→1280
 引け後、決算が発表された。
去年絶好調だったことの反動で、決算書下部の受注残のインパクトが強い(げっそり
ひとつポジトークをするなら去年8月の決算で絶好調受注残だして良材料出尽くしで下げトレンドに転換したなら、今回の8月の悪い受注残で悪材料出尽くしで上昇トレンドに転じていいんじゃないのとwwww(ポジトーク
 まぁ、みんな知ってのとおり、僕は決算後下げて買い増して良い銘柄は、他の銘柄のポジを縮小して買い増しに向かうけど、このエヌアイシーはそれやったらアカンやつやと思う(ぁwww
悪い銘柄ではないんだけど、人気はまったくないし、現状だと数字とさらには部材の調達難の背景で買い迎えないからのぅ。
1000円割ると時価総額50億割れの利回り4%銘柄になるのにほんとままならないんご。

【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
1764→1770

【レアジョブ】長期(3年) 目標株価8000
1475→1464

【太陽工機】中期(1年) 目標株価6000
3260→3200

【ヒーハイスト】長期(3年) 目標株価3000
474→465

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
1780→1757

【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
1417→1364

スポンサードリンク


【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
2479→2602

【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
797→789

【白銅】長期(3年) 目標株価5000
2153→2116

【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1927→1878

【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
497→485

【エヌジェイHD】長期(3年) 目標株価22000
1816→1706

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
967→956

スポンサードリンク



【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
4330→4420


年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1602/1906+69=-19%
年評価益-304万
月評価益+25万
日評価益-32万




にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。