【PF】20180813 アニメは2週目見ると気づきも増えるし 年-359万 月-30万 日-162万
印象も変わるよぬ。
というわけで、ファフナー1期と劇場版見終えて、今1期の2週目の10話見てまつ。
劇場版ぬるぬる動いて鳥肌たったお。
この2週目が終わり次第、2期見るんご。
はよ続き見たいお!
相場は1日でひさびさに150万以上くらったけど、わりと頻繁にある下げなんでなんとも思いませんですた(
僕の感情返して!
~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
684→684
【パルグループHD】長期(3年) 目標株価7500
2605→2487
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3245→3080
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2680→2554
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3615→3540
【データセクション】長期(3年) 目標株価2000
785→748
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1922→1856
引け後、決算と補足説明資料が発表された。
決算は普通、補足説明資料はいつも通り胸熱。
需給は悪い。
【うるる】長期(2年) 目標株価6500
2008
2000で現物100株、2012で信用500株購入。
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2988→2776
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1440→1376
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3695→3625
【NIC】長期(3年) 目標株価4400
1140→1103
【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
1839→1794
【レアジョブ】長期(3年) 目標株価8000
1465→1470
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
インパクト悪いからこれは悶絶の予感(げっそり
ただ、法人向けサービスの導入企業数が3ヶ月で1741→1943と12%近く増えてるのは評価できると思うんだよぬ。
【太陽工機】中期(1年) 目標株価6000
3260→3060
【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
1387→1292
【ヒーハイスト】長期(3年) 目標株価3000
485→405
【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
1800→1780
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
1366→1276
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
2361→2220
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
798→794
【白銅】長期(3年) 目標株価5000
1991→1913
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1947→2078
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
477→471
【エヌジェイHD】長期(3年) 目標株価22000
1635→1603
引け後、決算と業績修正が発表された。
この修正はしゃーない。
業績は想定どおり。
需給は悪い
大型の詳細がはよみたい(
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1087→1036
1057で信用1000株利確。
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
4680→4525
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1547/1906+69=-22%
年評価益-359万
月評価益-30万
日評価益-162万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><