fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20180817 いきステとペンギン・ハイウェイと未来のミライ 年-409万 月-83万 日+34万

20180817_1.png
20180817_2.png
20180817_k.png

 そうそう、今日は視察兼お礼参りで初めていきなりステーキいってきますた。
他のファミレスなんかのランチより1.5~2倍高いだけあって、おいしかったお!!!
いきなりステーキって立ち食いステーキで特許申請とかしてたけはずだけど、うちの近くのいきなりステーキは全席椅子席
ですた。
ホールのスタッフ数は全部で8人で、11時開店で20分後には39席がほぼ満席。
30分後には店内のお待ち席が満席になるくらいですた。
ワイルドステーキ300グラムを普通にくった感じ30分くらいで退店できたので、少し少なく見積もっても1時間で70人くらいは回転させれる感じすかね。
勝手な体感だけどお肉の粗利はワイルドステーキ300gの粗利は500~600円くらいはある感じしますた。
全員がワイルドステーキ300gを注文した場合は500円x70人で35000円の粗利かぬ。
スタッフ8人で人件費が一人2000円として16000円で、水道光熱費と土地代、管理費なんかも加味すると1時間に費用として20000円近くは持ってかれそうで、ランチタイムは営業利益15000円/時くらいしかでないんじゃないかなーと個人的には思いますた。
やっぱランチタイムではなく、通常の時間帯にどれだけ単価の高い肉を食ってもらえるかが勝負になってくる感じですぬ。
次は夜いってリブかヒレ食いたいと思いまつ(
 次に、本日公開のペンギンハイウェイを見てきますた。
森見登美彦氏の小説をアニメーション映画化したもので、個人的に期待してハードル高めてしまっていたので★3.5個くらいの評価。
期待をのせすぎてしまっていたって面では、打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?同じような虚無感を味わったんごw
化物語みたいな文学口調だったり言い回しが好きな僕は、お父さんと少年の掛け合いは特に気持ちよかったでつ。
でも2時間弱っていう限られた時間しかないので、その重要な部分が生かしきれてない感がつよかった。
その反面お姉さんのおっぱいはそれはもうおっぱいで、すごくおっぱいですた。
僕も辛い事があったらおっぱいのことを考えてやりすごそうと思える作品ですた(げっそり
くぎゅううううううううううううううう!!!
 次に、未来のミライも見てきますた(1日映画2本なんて贅沢
時をかける少女とサマーウォーズの細田守氏の最新作ということで個人的には期待してたものの、あまりにも酷い前評判だったため、どれだけつまらない映画なんだろうという怖いもの見たさで見てきますたw
結果、評判ほど悪くなく、へたくそだけどメッセージ性も伝わってきたため以外にも★4つ
僕が生まれてきたのは、僕の先祖がとりあえず必死に生きて、子孫を残してきたからということを再確認させられますたw
ここでまこちゃ家の血筋を絶つ僕は、今まで先祖が一人もできなかったことをするわけでやっぱすごいやつってことだよぬ(勘違い
冗談はさておき、ペンギンハイウェイよりも評価されるべきだと思いまつ。
ただ、Bパートというか、地下の世界になんたらかんたらって下りが完全に攻めすぎていて上級者アニメの一般人置いてきぼりアニメと化していますた。
上級者アニメという面では、ペンギンハイウェイでも挙げた打ち上げ花火の上級者アニメっぷりに肩を張るレベルですたw
この部分をもうちょっと一般人向けにローカライズできれば、もうちょっと見れる評価になったと思うんですけどぬ。
座席には5人くらいしか座っておらず、ほぼ貸切ですたw
 PS.ツイッター凍結されますたw
20180817_3.jpg
みんなくれぐれも”56す”や”37564”なんて単語使ったらあかんで!
ツイッターのアルゴは文脈から冗談って判断できないで!
データセクションのAIのが優秀なんじゃないのまじでwww

【【【週末ポートフォリオ構成比率はコチラ】】】

スポンサードリンク


~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
660→661

【パルグループHD】長期(3年) 目標株価7500
2497→2491

【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2643→2692

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2455→2370

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3650→3805

【データセクション】長期(3年) 目標株価2000
710→733

【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1436→1465

【うるる】長期(2年) 目標株価6500
2339→2399

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2580→2581

【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1364→1396

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3750→3725

【NIC】長期(3年) 目標株価4400
1052→1022
 イザーク船長が逃亡したらしいwww
あとはわいに任せろお!

【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
1823→1855

【レアジョブ】長期(3年) 目標株価8000
1426→1402

【太陽工機】中期(1年) 目標株価6000
2900→3040

【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
1239→1249

【ヒーハイスト】長期(3年) 目標株価3000
397→401

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
1800→1790

【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
1210→1215

スポンサードリンク


【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
2064→2095

【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
783→788

【白銅】長期(3年) 目標株価5000
1885→1883

【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1858→1829

【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
464→469

【エヌジェイHD】長期(3年) 目標株価22000
1537→1509

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1100→1122

スポンサードリンク



【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
4795→4940



年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1494/1906+69=-24%
年評価益-409万
月評価益-83万
日評価益+34万




にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

4 Comments

says...""
2018年2Q決算でMAUが落ちたのは300万スパムアカウントを削除したのが原因とかTwitter社は言ってましたが
本当に消したのがスパムかどうか怪しいものですな
こりゃ次の決算もショート安定かもしれません
といっても自分は米国株もCFDとかもやってないので見てるだけですが・・
2018.08.18 15:20 | URL | #mQop/nM. [edit]
魚肉 says...""
いきなりステーキは原価率たしか6.7割だったきが

Twitterお帰りです( ・∀・)
2018.08.19 11:30 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>名無し殿"
> 2018年2Q決算でMAUが落ちたのは300万スパムアカウントを削除したのが原因とかTwitter社は言ってましたが
> 本当に消したのがスパムかどうか怪しいものですな

 まぁ冗談通じない時点で、悪意のない肉入りも消されているのは確定でしょうぬw
どの程度の規模かはわかりませんがwww
2018.08.20 21:12 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>魚肉殿"
> いきなりステーキは原価率たしか6.7割だったきが

 あくまでもコレは思考ゲームの域でつw
ランチじゃない通常の2100~2600円くらいの原価率はそのくらいいくかもしれませんぬ。

> Twitterお帰りです( ・∀・)

あざすw
2018.08.20 21:14 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。