【PF】20180905 ソシャゲ業界の再編 年-255万 月-110万 日-50万
・5年以内にソシャゲ業界の再編がある
・ネクソンとガンホー、mixiとコロプラがくっつくサプライズ再編も
・開発費の高騰が止まらない
・そのくせ日本のソシャゲの質は低い
・日本のセルランが海外のソシャゲにどんどん食われている
・問題はブランド力を持ったソシャゲは少ないことと、ろくに技術も蓄積されていないこと
・その為、合併や買収しても成功しない可能性が高い
・生き残る会社と死ぬ会社
こんな小見出しでだらだら書こうかと思ったけど、メンタルがやられてしまったのでまたの機会にします(げっそり
noteだしたら買ってくれますか?(ぁwww
~保有銘柄~
【LIFULL】長期(3年) 目標株価2100
669→644
662で信用400株損切り。
【パルグループHD】長期(3年) 目標株価7500
2479→2489
2506で信用100株利確。
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2719→2729
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2641→2598
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3900→3765
3910で信用100株利確。
【データセクション】長期(3年) 目標株価2000
1036→1063
【アイビーシー】中期(半年) 目標株価4500
1567→1517
【うるる】長期(2年) 目標株価6500
2464→2390
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2630→2559
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1396→1383
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3950→3785
【日本精線】長期(3年) 目標株価12000
4110
4178で現物100株、4185で信用200株新規買い。
地合い的にはめこみになりそうなんで、バフェットコードのURLだけ張っとくおwww
【NIC】長期(3年) 目標株価4400
1173→1185
【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
1776→1780
【レアジョブ】長期(3年) 目標株価8000
1371→1371
【太陽工機】中期(1年) 目標株価6000
3340→3265
【神戸天然物化学】中期(1年) 目標株価6000
2595→2587
【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
1291→1296
【ヒーハイスト】長期(3年) 目標株価3000
460→455
【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
1765→1765
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
1308→1279
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
2266→2236
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
810→813
【白銅】長期(3年) 目標株価5000
1884→1904
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
2086→2076
【IMV】長期(3年) 目標株価1200
413
412で信用200株新規購入。
こっちもバフェットコードだけ(
ま、興味のある方は自分で調べてどうぞw
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
457→448
【エヌジェイHD】長期(3年) 目標株価22000
1585→1587
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
1141→1133
【元気寿司】長期(2年) 目標株価7000
5390→5620
5380で信用100株利確。
【ダブルインバース】 (お守り)
1176→1188
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1652/1906+69=-16%
年評価益-255万
月評価益-110万
日評価益-50万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><