【PF】20181016 一人時間差 年-411万 月-343万 日-29万
~保有銘柄~
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2722→2637
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2430→2342
寄り付き2380で現物200株利確。
引け後、決算説明資料が発表された。
わかりやすいグラフないなw
しょうがないから僕が今のメディアドゥを昨日に続いて箇条書きで簡単に説明するんご(げっそり
赤が真実、緑は心の声です(げっそり
・2Qの業績は売上125.1億、営利3.5億、最終益(特損除く)2.27億、減価償却1.02億、のれん償却1.5億
・このくらい出せるなら、海賊版サイトの影響がもう無い前提で2020年決算からは営業キャッシュフローベースで20億以上は乗せてこれそうだし、成長加味して時価総額240億くらいは許されてよくね(願望
・3Qはセルラン推移見る限り、2Qの業績が下限になる可能性が今のところ高い
・というかQで見たら最高益更新するだろうし絶対2Qよりええやんけ(震える声
・負債合計244億、現金54億、のれん63億、利益剰余金4.6億
・これから収穫期に入るわけだが・・・。にしても金無さすぎやろwww
・空売り機関御用達銘柄
・はよ買い戻せや!!!
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3470→3500
【データセクション】長期(3年) 目標株価2000
1009→1032
【うるる】長期(2年) 目標株価6500
2394→2507
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
2034→2039
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1310→1308
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3650→3685
【日本精線】長期(3年) 目標株価12000
3845→3850
【NIC】長期(3年) 目標株価4400
1044→1069
【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
2581→2458
【太陽工機】中期(1年) 目標株価6000
3395→3310
【神戸天然物化学】中期(1年) 目標株価6000
2469→2453
【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
1151→1110
【ヒーハイスト】長期(3年) 目標株価3000
400→401
【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
1830→1815
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
1190→1205
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
2171→2224
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
755→776
【MDM】長期(3年) 目標株価4000
1474→1407
【白銅】長期(3年) 目標株価5000
1840→1822
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1873→1926
寄り付き1900で信用100株利益損切り。
【IMV】長期(3年) 目標株価1200
406→402
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
406
403で現物1000株、平均402.3で信用1300株買い。
【エヌジェイHD】長期(3年) 目標株価22000
1242→1241
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
928→926
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1495/1906+69=-24%
年評価益-411万
月評価益-343万
日評価益-29万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><