【PF】20181109 お宝銘柄 年-406万 月+151万 日-56万
と一部で呼ばれているまこちゃPF上位5銘柄ですが、構成比率40%近くを占める状態まで比率を上げますた(
これはきっとフラグだと思うんご(げっそり
どっかの緑の妖精みたいに、1銘柄にぶっこんで一発逆転とは行かないから、地味に稼いで行きたいのぅ。
今週はアドプラを買い増したくらいで、あとはずっと気絶してますた。
→【【【週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】】】
~保有銘柄~
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2850→2949
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2537→2500
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3240→3190
【データセクション】長期(3年) 目標株価2000
995→968
引け後、決算と決算説明資料が発表された。
なんかPTS逃げてる奴いるけど、まじで理解不能wwwwwwwww
【うるる】長期(2年) 目標株価6500
2040→2015
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1906→1888
約1890で信用200株損出し。
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1266→1258
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3735→3340
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
2019→1989
【日本精線】長期(3年) 目標株価12000
3605→3580
3560で信用100株損出し。
【NIC】長期(3年) 目標株価4400
1011→1016
1013で信用500株損出し。
引け後、決算が発表された。
イザークさん補填待ってます’(げっそり
【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
3035→3095
【太陽工機】中期(1年) 目標株価6000
3800→3660
【神戸天然物化学】中期(1年) 目標株価6000
2340→2315
2307で信用200株損出し。
【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
1192→1149
1171で現物100株を信用100株に積み替え。
【ヒーハイスト】長期(3年) 目標株価3000
401→396
約397で信用1500株損出し。
【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
1854→1887
引け後、決算と業績修正が発表された。
すでに時価総額1700あるとは言え、普通に2000円チャレンジして良い決算やと思うんやけど、今日材料で質の悪いマネーが入ってきてたから、こいつらの利確売りと、決算通過で高値で買ってくる奴らの損切りをこなして切り返せるかが勝負やなぁ。
8K映像4素材、光ファイバー1本で伝送 精工技研が装置開発
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
1193→1069
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
2215→2241
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
707→711
【MDM】長期(3年) 目標株価4000
1447→1489
【白銅】長期(3年) 目標株価5000
1810→1810
1807で信用400株損出し。
引け後、決算が発表された。
悪いけど、すでにこの水準より下げるかって話なんだよぬw
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1939→1995
【IMV】長期(3年) 目標株価1200
371→364
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
407→411
【エヌジェイHD】長期(3年) 目標株価22000
1297→1290
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
984→958
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1500/1906+84=-25%
年評価益-406万
月評価益+151万
日評価益-56万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><