fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20181122 仮想通貨底抜けしたぬw 年-618万 月-61万 日-2万

20181122_1.png
20181122_2.png
20181122_k.png


 やっぱ、大衆がみんな買ったらそう簡単には儲からないようにできてるんだよぬ。
んでまぁ株クラ見てると、2、3年前に比べ、アメリカ株を持ってる個人がかなり増えてきたんだよぬ。
レオス(ひふみ投信)なんかも構成銘柄の一部にアメリカ株いれてるしぬ。


 つまり何が言いたいのかというと、アメリカ株触るのはやっぱ危険な域に入りつつあるのかなと。
ただ、もうひとつ言えるのが、仮想通貨で損した人たちが次はアメリカ株だ!とはまだ押し寄せてないんだよぬ。
仮想通貨でいうと、塩さんがセレスがすごいって騒ぎ出して、仮想通貨のまとめ記事をあげだして、しばらくたってあの時もっと買っておけばーって嘆いてたころの雰囲気なのかなと。
そのあとさらに一相場作ってこの有様となっているのは知ってのとおり。
たぶん目安としては、株クラでないアフィリエイターのアフィにまで米国株投資の文言が狂喜乱舞しだしたら身構えるタイミングなんやと思うんごw


 まぁそういうわけで、みんなが買ってるものを買うのは危険というお話ですた。
だから僕はバブルがくる前提で全力してるわけだけど、アメリカ関連株よりは、中国、インド、アジア諸国関連の銘柄に寄せたほうがいいんじゃないかと思ってるんだよぬ。
みんなが持ってるポジ持ったらあかんで!
特に中国関連なんてこれでもかとネガティブ材料でてきて、みんな持ってないやんな。
数値が正しいかは別として、減速してるとはいえ依然GDP成長率+6%はあるやで。


今週の取引は先週減らしたイーレックスを買い戻して、大規模な損出しを決行し、還付金で50万取り戻したくらい。
【【【週末ポートフォリオ構成比率はこちら!】】】
 

スポンサードリンク



~保有銘柄~
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3150→3170

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2538→2570

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3515→3555

【データセクション】長期(3年) 目標株価2000
785→784

【うるる】長期(2年) 目標株価6500
2216→2068
 場中、以下のIRが発表された。
大株主からのレター受領に関するお知らせ(その2)
舐めやがってwwwww

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1572→1581

【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1207→1195

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3180→3155

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
2591→2621

【日本精線】長期(3年) 目標株価12000
3340→3410

【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
2951→2879

【太陽工機】中期(1年) 目標株価6000
3205→3190

【神戸天然物化学】中期(1年) 目標株価6000
2049→2067

【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
1000→994

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
1989→1981

【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
971→959

スポンサードリンク


【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
2226→2243

【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
684→691

【MDM】長期(3年) 目標株価4000
1291→1285

【白銅】長期(3年) 目標株価5000
1668→1686

【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1823→1807

【IMV】長期(3年) 目標株価1200
361→361

【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
392→387

スポンサードリンク



【エヌジェイHD】長期(3年) 目標株価22000
1130→1190

【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
652→666



年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1288/1906+84=-35%
年評価益-618万
月評価益-61万
日評価益-2万




にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。