【PF】20181203 ハッピーサイクル投資法 年-366万 月+58万 日+58万
11月末から新しいパフォーマンスランキングサイトに参加したのでリンク張っておくんご。
株クラパフォーマンスランキング
集計期間内に「年初来●●%」「#年初来パフォ」とツイートすると参加できるみたいなので、参加したい方は是非。
手動で更新してると思うので、漏れもでるかと思いますが多めにみやがってください(
てかこれ糞大変だよぬw
たぶん見切り発車で進めて現時点で120人以上いるし、一人1分で更新できたとしても120分でそw
2時間この作業をやるのは応援せずにはいられないよぬ(実際はそれ以上時間かかるやろきっと
というわけで、定期的に応援も兼ねて見に行ってあげてくださいぬ。
まだ、立ち上げ段階だからあれだけど、前週比と前月比が出揃うようになれば相場の雰囲気は見えてくると思うんだよぬ。
でまぁ、今までポテンシャル投資法と言って、材料テーマ、ファンダ、テクニカルでみんなが気づいていないポテンシャルを持った基本地味株を見つけ、目標株価までガチホする投資法としてきましたが、今日からはハッピーサイクル投資法という臭い名前に改宗されることとなりますた。(※DAIBOUCHOUさんの新・サイクル投資法をディスってるわけではございません^^;
理由はツイッターで冗談で呟いたら上記サイトでハッピーサイクル投資法と更新されてしまったからです(
仕事が速いです;;
では、ハッピーサイクル投資法とはどういう投資法かを定義するにあたり、わりと合点がいく答えがでますた。
”みんなが小さい波の上と下を取って喜んでる間、幸せの大きな波のみを注視し、全力で波乗りする投資法”ですぬ(
小さな波に振り回されるくらいなら、幸せの大きな波を信じて気絶しとけってやつですぬ。
おまそれ投資じゃなく投機やろって意見、わかります。
たまに僕が言う『銘柄は投資的に選んで、手法は投機的に。』って言葉が生きてくるんご。
銘柄は投資的に選ぶから投資法を名乗っても許してにゃん?
イケイケのトレーダーが、資金が入ってきてから買えとか、今上がらない株は買うなとかって言いますが、僕はこれを否定しまつ。
今あがるか知らんけど、2~3年後業績が好転し、もっといえば5年後に景気後退していない前提で株価に反映されていないとおかしいと僕が思える銘柄を保有していきまつ。
まぁその辺の選び方はポテンシャル投資法と変わりないんで、ポテンシャル投資法の上にハッピーサイクル投資法があるという感じすね(
はたして、僕は幸せの大きな波に乗り、飲み込まれる前にポジを落とすことができるのか?!乞うご期待(
最後に、何が言いたいかと言うと、株クラパフォーマンスランキングを僕は許さない!
~保有銘柄~
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
3325→3280
【力の源】長期(3年) 目標株価4000
966→973
【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2771→2949
【CRI・MW】長期(2年) 目標株価10000
2800→2920
【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
4010→4100
【データセクション】長期(3年) 目標株価2000
800→820
【うるる】長期(2年) 目標株価6500
2090→2095
【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1663→1687
【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1220→1229
【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
3215→3230
【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
2667→2694
【不二ラテ】長期(3年) 目標株価15000
2371→2351
2361で信用100株買い増し。
【日本精線】長期(3年) 目標株価12000
3510→3540
【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
3380→3345
【太陽工機】中期(1年) 目標株価6000
3545→3580
【神戸天然物化学】中期(1年) 目標株価6000
2136→2186
【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
1050→1131
【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
2000→2000
【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
1063→1069
【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
2210→2237
【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
760→750
【MDM】長期(3年) 目標株価4000
1389→1366
【白銅】長期(3年) 目標株価5000
1772→1798
【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1925→1917
【IMV】長期(3年) 目標株価1200
373→376
【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
390→404
【エヌジェイHD】長期(3年) 目標株価22000
1218→1199
【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
693→711
年評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)1540/1906+84=-23%
年評価益-366万
月評価益+58万
日評価益+58万


どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><