fc2ブログ

高値掴みマンの欲しがりません億までは!

種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
~最新記事~

【PF】20181225 ミンナサヨナラダヨ・・・ 年-1291万 月-867万 日-213万(入金+13万)

20181225_1.png
20181225_2.png
20181225_3.png


 明日仕事で相場見れないので腹くくりますた!
ひと思いにやれーーーー!(シロー・アマダ的な意味で
強制決済されて現物のみになったらそれはそれで、どんな暴落着ても生き延びれる防御力の高いまこちゃPが爆誕するし、決してデメリットだけではないんだよぬ。
それがいやなら、使ってないGMOクリック証券かマネックスの口座に資金移せば良いし。


 あと、今日自分へのクリスマスプレゼントで懲りずに13万円入金したんだけど一瞬で消し炭になったんごwww
これで年間の入金額が119万円になりますた。


スポンサードリンク


~保有銘柄~
【ヨシックス】長期(3年) 目標株価9000
2723→2675

【力の源】長期(3年) 目標株価4000
666→633

【メディアドゥ】長期(2年) 目標株価9000
2318→2124

【CRI・MW】長期(2年) 目標株価10000
3065→2821

【GMOクラウド】長期(10年) 目標株価180000
3030→2843

【データセクション】長期(3年) 目標株価2000
631→572

【うるる】長期(2年) 目標株価6500
2174→2060

【ラサ工】長期(3年) 目標株価7000
1265→1163

【日本化学産業】長期(2年) 目標株価7000
1006→912

【ステラケミファ】長期(3年) 目標株価14000
2593→2367

【UFHD】長期(3年) 目標株価12000
2225→2092

【不二ラテ】長期(3年) 目標株価15000
2031→1860

【日本精線】長期(3年) 目標株価12000
3135→3000

【Gunosy】長期(3年) 目標株価5000
2898→2800

【太陽工機】中期(1年) 目標株価3000
2965→1375(1:2で分割)

【神戸天然物化学】中期(1年) 目標株価6000
1526→1408

【アドテックプラズマ】長期(3年) 目標株価5000
744→666

【精工技研】長期(3年) 目標株価7500
1851→1755

【三社電機】長期(3年) 目標株価5500
809→722

スポンサードリンク


【ASTI】長期(3年) 目標株価18000
1777→1605

【指月電機】長期(3年) 目標株価3200
625→600

【MDM】長期(3年) 目標株価4000
1108→1013

【黒田精工】長期(3年) 目標株価10500
1274→1136

【IMV】長期(3年) 目標株価1200
314→276

【三光合成】長期(3年) 目標株価2500
309→286


スポンサードリンク



【イーレックス】長期(3年) 目標株価2300
588→508


~その他~
【エヌジェイ】
 862で現物100株、信用400株損切り。



評価益率(現在評価額/年初評価額+入出金)614/1906+119=-66%
年評価益-1291万
月評価益-867万
日評価益-213万(入金+13万)




にほんブログ村 株ブログへ 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どちらかクリックで応援頂けると感謝でつ><


スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

12 Comments

says...""
やっぱり株芸人は気合が違うなー
2018.12.25 18:46 | URL | #- [edit]
フィガロ城主 says..."アニメ完走しました"
赤い雨~が街に~
みんな2ばっかり推すけど1結構好きなんだが
1.2アニメ完走したった
ちなみに雪菜とかずはの母派です
2018.12.25 18:57 | URL | #- [edit]
握力ゴリ女 says...""
ちょっとアンタ!
約束忘れたとは言わせないわよ!
握力ゴリ男に改名する時は近そうね!
2018.12.25 20:46 | URL | #- [edit]
mya says..."たかねさん永遠に…"
ゆうゆーさんが、いってました。銘柄選択は間違ってもいいけど資金管理は間違っちゃいけないって。南無。ちなみに私もマイナス25%くらいくらってますが買い付け余力が余裕なので下がっても冷静です。この下げを取り返すのに数年かかるかもですね。
2018.12.25 21:25 | URL | #- [edit]
samurai says...""
いつもブログを読ませていただいてます。
サラリーマンと兼業でやっているなら、信用取引はもうやめましょう?
このままでは本当に退場になってしまいますよ。
2018.12.25 22:58 | URL | #- [edit]
魚肉 says...""
生涯投資家

長い人生、生涯投資家でいる限り今回の下げも
1つの良い経験だったと言える日がきますよ
2018.12.25 23:30 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>名無し殿"
> やっぱり株芸人は気合が違うなー

パフォ悪いと更新止まる豆腐メンタルとは違うやろ。
2018.12.26 18:29 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>フィガロ城主殿"
> 赤い雨~が街に~
> みんな2ばっかり推すけど1結構好きなんだが
> 1.2アニメ完走したった
> ちなみに雪菜とかずはの母派です

 アニメは小説で言ったら”はじめに”の部分しか映像化してないんですよ。
魚でいったらしっぽしか食べてない見たいな。
なんで、原作やらないと良さがまったくわからんのです。
あの駄作のアニメで満足できたのなら間違いなく超大作に感じるでしょうぬ(
2018.12.26 18:32 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>握力ゴリ女殿"
> ちょっとアンタ!
> 約束忘れたとは言わせないわよ!
> 握力ゴリ男に改名する時は近そうね!

 握力ゴリ女ちゃんの存在自体忘れてたウホ。。。
なので、約束は無効ウホ。。。
2018.12.26 18:33 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>mya殿"
> ゆうゆーさんが、いってました。銘柄選択は間違ってもいいけど資金管理は間違っちゃいけないって。南無。ちなみに私もマイナス25%くらいくらってますが買い付け余力が余裕なので下がっても冷静です。この下げを取り返すのに数年かかるかもですね。

 資金管理は間違っちゃいけないってのは正しいけど、自分がどういう資金管理をするかが大切ですぬ。
20%ドローダウンを許容する人はそういうポジに、50%ドローダウンを許容する人はそういうポジに。
いついつまでにいくらまで増やしたいって人がいたとしたらそれに見合ったリスクという対価を支払わなくてはならないんですよ。
『10年で10倍にしたい!でも10%のドローダウンは嫌!』なんて都合のいいポジションはございません(
2018.12.26 18:37 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>samurai殿"
> いつもブログを読ませていただいてます。

 あざす!

> サラリーマンと兼業でやっているなら、信用取引はもうやめましょう?

 むしろサラリーマンで兼業やってるからこそ信用取引できると思うんですよ。
無職で信用取引はメンタルダメージすごいんで経験してみるといいです(


> このままでは本当に退場になってしまいますよ。

 退場しても再入場すればよくないですかぬ?
100万を1億にするスキルがあるのなら一回退場しても再入場して到達できるはず。
ようは、退場の有無ではなくスキルの有無が本質なんでつ。
2018.12.26 18:42 | URL | #- [edit]
高値掴みマン says...">>魚肉殿"
> 生涯投資家
>
> 長い人生、生涯投資家でいる限り今回の下げも
> 1つの良い経験だったと言える日がきますよ

 間違いないですぬw
これは僕が億トレになる過程であり、歴史であると思って背負っていかないとですぬ。
とんとん拍子でいくよりも、ドラマティックであり、人間的であり、僕は好きです(
2018.12.26 18:45 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。